決定!! 第4回『市場創造研究 梅澤伸嘉賞』
2025/07/09
みなさん、こんにちは。
さて、この度、第4回『市場創造研究 梅澤伸嘉賞』授賞論文が下記の通り決定いたしました。
この賞は市創研が毎年3月末に発行している研究論文集『市場創造研究』に掲載された査読付論文・査読付研究ノートのうち、「成功商品開発」もしくは「市場創造」に役立つ優れた論文・研究ノートに対し授与するものです。
《授賞理由》
・竹村論文は、創造的主張に欠けている点に難点があるが、梅澤理論を含む市場創造理論を丁寧に扱っている点が評価される。
・井原論文は、市場創造という当誌ひいては学会の特徴的なテーマ設定から外れている点に難点があるが、先行する最新理論に対し創造的な主張を展開している点が評価される。
・今後は、今回の受賞論文2篇の各々評価される点を併せ持つような論文を奮って投稿いただけることを期待する。
なお、本年11月29日(土)に開催予定の第15回研究発表会にて表彰式を行い、受賞者のお二人にご講演いただく予定です。
貴重な機会でございますので、ぜひご参加賜りますようお願い申し上げます。
研究発表会概要およびご参加申し込みにつきましては、後日、メールおよび当WEBサイトにてご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
授賞論文 |
『現代の市場創造理論 ― 代表的理論の起源、概要、特徴と今後の研究の展開』 要旨 ⇒ 竹村論文 要旨 『店舗内密度の知覚が視覚的密度の異なるデザインの製品に対する消費者の態度に与える影響』 要旨 ⇒ 井原論文 要旨 |
以上
《事務局》
© 2023 一般社団法人 市場創造学会 All Rights Reserved.