《会員限定会場参加あり》第18回講演会「『三菱デリカミニ』ヒットの秘密」
2025/02/07
みなさん、こんにちは!
2023年7月から計5回実施いたしました当セミナーはおかげさまでいずれも盛況となりました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
第6回目につきまして、下記の通りご案内いたしますので奮ってご参加ください。
※日時:2024年1月29日(月)17:30~18:30
※過去5回とほぼ同じ内容です。
当会は 「成功率の高い市場創造型商品を創るための理論と手法」(梅澤理論)を確立した梅澤伸嘉氏によって創設され、この梅澤理論を普及・発展させるべく、日々活動しております。
梅澤理論は、トニックシャンプー、カビキラーなどのロングヒット商品の開発を支えた理論です。
今回のセミナーでは、講師である当会理事が、梅澤理論と成功商品開発法であるキーニーズ法について、梅澤伸嘉氏の実績や講師の実績などを交え、お話しします。
売れる商品とは何か、ニーズとは何か、どんなニーズに応えればヒットするのか、売れる商品コンセプトの作り方とは、といった「市場創造型商品の創り方」をを1時間弱の中に詰め込みました。
セミナーの最後には、市場創造学会が主催する「コンセプト開発(キーニーズ法)体験研修」のご案内もございます。
当研修は2日間のメニューで、他社企業の参加者が集う会場型研修ではなく、自社企業内で実施するお得な派遣型ワークショップ研修です。
キーニーズ法は、書籍や座学のセミナーなどでも学ぶことはできますが、やはり、コンセプト開発に取り組むチームのメンバーがワークショップで共通の体験をすることが効果的です。
今回のセミナーではその実施イメージについても具体的にご説明します。
今回のセミナーの参加費は無料です。
当会の会員のかたはもちろん、会員でないかたもご参加いただけます。
ご参加希望のかたはPeatixの「チケット」もしくは事務局宛メールにてお申し込みください。
PeatixURL:https://mip240129.peatix.com/view
事務局メールアドレス:shijosozo@gmail.com
--- 記 ---
日時 2024年1月29日(月) 17:30~18:30(本編約50分+質疑応答)
※Zoomミーティングによるオンライン開催
演題 成功する商品コンセプトの作り方
~梅澤式MIP(新市場創造型商品)開発のすゝめ~
講師 清水孝洋氏(市場創造学会 理事、商品企画考房 代表)
内容 1.梅澤理論とキーニーズ法
2.キーニーズ法を学ぶと何ができるのか
3.キーニーズ法を学ぶ方法(体験研修のご案内)
+ 質疑応答
参加費 無料
---
多数のご参加をお待ちしております!
© 2023 一般社団法人 市場創造学会 All Rights Reserved.