一般社団法人 市場創造学会一般社団法人 市場創造学会一般社団法人 市場創造学会一般社団法人 市場創造学会
  • Home
  • 最新情報 
    • 研究発表会
    • 講演会・セミナー
    • 学会誌『市場創造研究』
    • 頭の朝練
    • その他
    • すべてのお知らせを見る
  • 学会 
    • 年間スケジュール
    • これまでの活動
    • 設立趣意
    • 会長挨拶
    • 分科会
    • 役員・理事一覧
    • 会則
  • 梅澤理論 
    • 梅澤伸嘉プロフィール
    • 梅澤伸嘉著書
    • 代表的理論概要(早わかり)
  • 体験・研修 
    • コンセプト開発(キーニーズ法)体験研修【会員割引有り】
    • グループダイナミックインタビュー(GDI)体験研修【会員割引有り】
    • 体験・研修お申し込み
  • 情報BOX
  • 事例 
    • 事例一覧
  • 入会案内 
    • 申込方法・会費
    • 会員特典
  • お問合せ 
    • 事務局
Home/体験研修/ご案内:9/6 『新市場の創造に欠かせない、「質問しないインタビュー」』

ご案内:9/6 『新市場の創造に欠かせない、「質問しないインタビュー」』

2023/08/21
2023/08/21 14:32

みなさん、こんにちは!

去る7月25日(火)と8月18日(金)、当会では「コンセプト開発手法(キーニーズ法)」のセミナーを実施し、その体験研修のご案内をいたしました。
お蔭様で盛況となり、ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

続きまして、9月6日(水)に「GDI(グループダイナミックインタビュー)」をテーマとしたセミナーを下記の通り実施いたしますので、奮ってご参加くださいませ。

 


当会は 「成功率の高い市場創造型商品を創るための理論と手法」(梅澤理論)を確立した梅澤伸嘉氏によって創設され、この梅澤理論を普及・発展させるべく、日々活動しております。

梅澤理論は、トニックシャンプー、カビキラーなどのロングヒット商品の開発を支えた理論です。
その理論において、成功商品の商品コンセプトは、そのアイデアが「どんなベネフィットをもたらすのか」がなくてはならず(コンセプト公式C=I+B)、ベネフィットはこれを裏返したニーズが「未充足の強いニーズ」であるかどうかが重要です。
梅澤式では、そのニーズを読み取る・推測するための消費者洞察の手法があり、基本は「GDI(グループダイナミックインタビュー)」です。
企画・司会・分析と三位一体の手法がまとまっており、書籍等で公開されています。
実はインタビュー対象がグループでなく個人でも、また、リアルでなくオンラインでも有効な、優れたナレッジです。
大きなポイントは、対象者に「質問」せずに「話題」を振り出して話していただくという、企画と司会の方法(リスニング式)。
しかし、世の中のマーケティングインタビューにはまだ、質問式(アスキング式)が多くみられ、それが、消費者理解を停滞させている一因だと考えています。

今回のセミナーでは、そのあたりを研究発信してきた当会「消費者洞察法分科会」の理事が、研究成果を交え、GDIの意義と実施イメージをお伝えします。
1時間弱の中に、GDIとそうでないGIの違い、インタビューテーマの作り方、GDI実施例、などを詰め込んでいます。
日頃のお悩みにも質疑応答パートで対応します。

セミナーの最後には、当会が主催する「GDIフル体験研修」のご案内もございます。
この研修では、企業のチームを対象に、オリジナルのGDIを企画・司会を中心として提供・解説することで、GDIの流れを体験いただけます。
それによって、ふだん露出されず分かりにくい ”あるべきインタビュー” のイメージを、チームで学び共有できる、実地型の研修です。(オンライン+リアル)

今回のセミナーの参加費は無料です。
当会の会員のかたはもちろん、会員でないかたもご参加いただけます。
ご参加希望のかたはPeatixの「チケット」もしくは事務局宛メールにてお申し込みください。

PeatixURL:https://mip230906.peatix.com/view
事務局メールアドレス:shijosozo@gmail.com

 

     --- 記 ---

日時 2023年9月6日(水) 15:00~16:00(本編約50分+質疑応答)
   ※Zoomミーティングによるオンライン開催

演題 新市場の創造に欠かせない、「質問しないインタビュー」
   ~梅澤式GDI(グループダイナミックインタビュー)の意義と真実~

講師 名越稲美氏(市場創造学会理事、消費者洞察法分科会)
    
内容 1.GDI(グループダイナミックインタビュー)とは ~質問式 vs GDI 研究結果ほか
   2.当会の「GDIフル体験研修」について
   + 質疑応答

参加費 無料
---

多数のご参加をお待ちしております!

「体験研修」カテゴリーの最新記事

  • 【参加費無料】6/4『新商品・新事業の成功に向けた「コンセプトの創り方」』vol.1 (2024/04/22)
  • 【参加費無料】3/26『成功する商品コンセプトの作り方』vol.7 (2024/03/06)
  • 【参加費無料】:3/21 『成功するコンセプトのネタが見つかる、「質問しないインタビュー」』vol.4 (2024/03/06)
  • 【参加費無料】1/29『成功する商品コンセプトの作り方』vol.6 (2023/12/14)
  • 【参加費無料】:12/14 『成功するコンセプトのネタが見つかる、「質問しないインタビュー」』vol.3 (2023/11/14)
  • 【参加費無料】12/1『成功する商品コンセプトの作り方』vol.5 (2023/11/01)
  • 研修機会のご案内 (2023/09/27)
  • 【参加費無料】10/24『成功する商品コンセプトの作り方』vol.4 (2023/09/22)
  • 【参加費無料】:10/12 『新市場の創造に欠かせない、「質問しないインタビュー」』vol.2 (2023/09/20)
  • ご案内:9/19 『成功する商品コンセプトの作り方』 (2023/08/25)

サイト内検索

最新情報

Featured Image

【アーカイブ配信】第18回講演会「『三菱デリカミニ』ヒットの秘密」

2025/03/27
Latest News Featured Image
いよいよ、来週!《会場参加あり・先着順》第18回講演会「『三菱デリカミニ』ヒットの秘密」
2025/03/06
Latest News Featured Image
《会員限定会場参加あり》第18回講演会「『三菱デリカミニ』ヒットの秘密」
2025/02/07
Latest News Featured Image
【当会講演・出展】『マーケティングテクノロジーフェア東京2025』のご案内
2025/01/30
Latest News Featured Image
《会員様半額》第17回講演会「市場創造型(イノベイティブ)商品開発とは? ~ 大ヒットからのロングヒット 『じゃがりこ』と『クーリッシュ』の開発担当者が語る ~
2024/10/31
Latest News Featured Image
【募集中!】『市場創造研究 第14巻』の論文・研究ノート・事例研究など
2024/09/19
Latest News Featured Image
【参加費無料】第14回研究発表会のご案内
2024/10/22
Latest News Featured Image
アーカイブ配信決定! 【9月26日開催】第16回講演会 「MIPで、世界に新市場を創る シリウスの商品開発 挑戦と展望」
2024/10/16
Latest News Featured Image
まもなく! 第16回講演会「MIPで、世界に新市場を創る 株式会社シリウスの商品開発 挑戦と展望」
2024/08/02
Latest News Featured Image
『市場創造研究』目次の公開
2024/08/29
Latest News Featured Image
【お知らせ】JMAホライズン『市場創造』特集
2024/05/23

カテゴリー

  • 体験研修 (13)
  • 研究発表会 (38)
  • 講演会・セミナー (48)
  • 学会誌『市場創造研究』 (24)
  • 頭の朝練 (2)
  • その他 (18)
  • 未分類 (3)
logo2_footer
  • shijosozo@gmail.com

© 2023 一般社団法人 市場創造学会 All Rights Reserved.