《会員限定会場参加あり》第18回講演会「『三菱デリカミニ』ヒットの秘密」
2025/02/07
みなさん、こんにちは!
さて、毎年好評をいただいております「研究発表会」ですが、本年も来る11月16日(土)に下記の通り開催いたします。
場所 | 慶應義塾大学 三田キャンパス 第一校舎123教室 |
時間 | 10:30~17:30(予定) ※変更の可能性がございます。 |
10:30-10:40 | 開会挨拶 広浦康勝市創研副会長 |
10:40-11:15 | 分科会① 福島常浩 |
11:15-11:50 | 分科会② 清水孝洋 |
11:50-12:50 | <昼食> |
12:50-13:25 | 分科会③ 加藤寛之 |
13:25-14:00 | 分科会④ 名越稲美 |
14:00-14:05 | 【『市場創造研究 梅澤伸嘉賞』授賞式】 詳細はこちら |
14:05-14:50 | 『市場創造研究 梅澤伸嘉賞』受賞記念講演 中村世名様(専修大学 経営学部 講師) |
14:50-15:05 | <質疑応答+休憩> |
15:05-15:55 | 特別講演1 片山勇樹様(株式会社ウテナ マーケティング部 商品企画課) |
15:55-16:10 | <質疑応答+休憩> |
16:10-17:05 | 特別講演2 梅澤伸嘉研究特別顧問((社)日本市場創造研究会 設立発起人) |
17:05-17:20 | <質疑応答> |
17:20-17:30 | 閉会挨拶 重光宏之市創研会長 |
18:00-20:00 | 【交流会】(場所(未定)) ※会費5000円(税込)、事前お申し込みの方のみ、先着30名様 |
※テーマ名やタイムテーブルは随時更新いたします。
※時間が変更になる場合がございます。
参加費は無料です。弊会会員でないかたもご参加いただけます。
飛び入り参加も可能ですが、資料の準備および当日の混乱を避けるため、できるだけ前日までに事前登録くださいますようお願いいたします。
以下の1)~4)を明記の上、事務局までメール(info@shijo-sozo.org)でご連絡ください。
1)ご氏名
2)ご所属社名・部署名
3)メールアドレス(複数名でお申し込みの場合は全員分)
4)交流会ご参加の有無
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
《事務局》
© 2023 一般社団法人 市場創造学会 All Rights Reserved.